【時事問題/最初の投稿】岡田正彦著書のご紹介と私見

岡田正彦 著(花伝社・2021/8/10)


新潟大学名誉教授・医学博士
HP⇒  https://okada-masahiko.sakura.ne.jp/


↑ PCではちゃんとリンクされていますが、スマホではNot Foundになり表示されません。
HPでは最新の見解を随時更新しておられます。
ぜひパソコンで検索の上、ご参照ください。

それ以外のリンクはちゃんと飛ぶことができます。




接種が話題になった初期の頃、
岡田正彦先生による解説動画をオンラインで拝見できたことは幸いでした。
上記HPにYouTubeのリンクがあり今も視聴することができます。

【7/15追記】YouTubeの動画↑は2022・7月初旬、予告も無く削除されたとのことです。
岡田先生のHPのトップページに、そのことへの思いが記されるとともに、
動画は先生のHPから直接見ることができるよう、対応がなされています。
科学者としての姿勢に敬服いたします。


先生は世界各国の様々な学術論文を元にして、論文内の問題点も含め、
現段階でわからないことはわからない、と言ってくださるところが大変支持できるところ。


素朴な疑問・質問に答える形で更に分かりやすくまとめられたのが本著です。


岡田先生はいわゆる ”反ワク” ではなく、
従来のものについては「きわめて有用な医療行為であると判断」(P2)しつつ、
国内で特例承認されたもの(いずれも現在も治験中で、メーカーは責任を負いません)については懸念を表明。



「いま最大の関心事は、やはり同調圧力です」(P134)とおっしゃりながら、
「年齢にかかわらず自分自身の置かれた環境で判断し、行動すべき」(P118)
との立場で判断材料を提示しておられます。



*****************


以下は著書の内容ではなく、私の個人的な考えです。(長文です)

岡田先生の発信のみで判断したものではありません。
私が理解できる範囲で、様々な1次情報を元にした発信に触れての私見です。


◆私自身はこの件に関しては「慎重派」です。わからないことには慎重に。

ただの風邪と甘く考えてもいないし、むしろこの後の展開を不安に思っています。


◆基本的に、利権のあるもの、大金の動くもの、税金が投じられるもの、情報が偏っているものは注意深く見るようにしています。(紛争についても同様です)

だれが得をするのか。
だれがスポンサーなのか。
構造は同じだと感じています。


◆私は私の立場において判断をしています。

もし都市部で暮らしていたり、別の職種だったり、別の家族構成、別の健康状態、別の年齢等々、状況が違えば違う判断をしたかもしれません。


◆様々な「専門家」の意見があり、これだけ意見が分かれると、どれを支持したらよいのかわからない期間が長かったです。

岡田先生が動画の最後の方で危惧しておられたように、今や異論を許さず片方の意見しか報道されない(検索にもかからない)状況なので、意見が分かれていることを知らない方もいるかもしれません。



◆新たに情報を得るのはとても苦労します。

そのことが、こうした発信をする動機でもあります。

______________

◆早い段階で、岡田正彦先生の発信に出会えたのは、問題意識を持つ上でとても重要なことでした。

マスメディアが伝えることとは異なる見解があることに「え?」と立ち止まり、両方を知ることを心がけているうちに時の証明が進んでいく様は、恐ろしいことでもありました。



◆今、私が理解している現実は、大変厳しいものです。


国内では5歳から11歳以下の子どもたちの接種も始まっていますが、

ブースターを予定している若い方々も含め、(若くない方々も)、

どうか急がずに。


◆触れる情報によって、価値観は大きく異なると思います。
誰もが迷いながら、その時の精一杯の判断をしてきたと思います。


◆科学者たちは常に新たな研究成果をもとに知見を修正して提示しています。
(国内で報道されるかは別問題です)


◆状況は変わります。


◆私は、

一時的に違う立場のものを
分断することなく、

どちらかに揃えることを
強制することなく、


不都合なことも含め情報が公開され、
科学的な根拠が曲解されずに示されること、

多様な価値観が交流されること、

科学では補えない、
やわらかな心情やそれぞれの立場を
労わり合える社会であることを望みます。

_______________

これをアップするのに、ひと月を要しました。

自分なりの確信と、様々な覚悟をもって発します。


今更ながらに「免疫機能」などをベンキョウしてみると、とても面白いのです。

文字で書かれたら1頁も進めそうにない私でも、親しめる動画があったりして。
そんな話もしたいのです。


たとえば。。。

____________________


「ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み」

(YouTubeに飛びます。音声注意)

■【10分で解説】免疫の仕組み
https://www.youtube.com/watch?v=ukhqiq1zmsA&t=0s

■自然免疫と獲得免疫
https://www.youtube.com/watch?v=JSYVQfgGYaY


など。


人間のカラダってすごい。

自分の免疫機能を大切にしたいです。



****************


書けました。

どうしても伝えたいきっかけがあり、今日は力を振り絞りました。



春の展覧会前に書けてよかったです。
きっかけに感謝します。


最終的には、それぞれ本人の問題だと理解しています。

誰もその人生を代わることはできないから。

(子どもについては別です。周囲の大人が重責を負っていると思います。)


私はこう思います、と言うことしかできないけれど、
態度を提示することで始まる対話があると思っています。

(逆もありと思うので、大変ためらうわけですが)


もし迷っている方がいたら、
立ち止まって考えるきっかけになることを願っています。


具体的に書きたいことは多々ありますが控えます。

気になったら遠慮なく尋ねてください。

私が語るより、参考にしている1次情報をお伝えします。

(私も専門外のタレントや街角の声などは参考にしないのです)


タブーなく語らえる関係があることが、大事と思っています。


***************


私の中にはいつも旧友・橋本桂子さん
(市民団体「みんなで決める会」共同代表)がいます。

彼女が生きていたら、どうするだろうか・・・ と。


違う立場のひとを分断しないように、断絶しないように、

決めつけず、押し付けず、わからないことは調べて、対話するひとでした。



彼女のこと、書いていました ⇒  2020年「3月1日つれづれ(哀悼)」

この災禍のはじまりの頃でした。
なんとかバランスを保とうとした感情を思い出します。


あれから変わったこともあります。
スマホを持ちました。手元で緊急地震速報が鳴るようになりました。

マスクについては科学者から新たな知見(防がないどころかリスクあり)が出ています。


個人としては変わってないことの方が多いです。
あの頃から「免疫力」とか言ってましたね。
(結果的にそれでよかったのです。)

シクラメンの大森さんもますます元気に咲いているし、矢尾板さんにも会ったばかり。


そしてスマイル、スマイル。


そして相変わらず、長い (。-_-。)


*****************


長文を読んでくださった皆様、ありがとうございます。

読んでくださる全ての皆様に、伝えたい気持ちで書いています。


さあ、春です!

窓の外、夜の上空を白鳥の声が渡って行きます。

今宵、3つの群れ(の声)が通過しました。

元気にいきましょう☆

(2022/3/22)