【変更】ブログの仕様とタイトルとアドレス

2017年4月から綴ってきたプライベートブログ「まだまだ旅の途中vol.2」ですが、このたび表示スタイルを変更し、管理の都合によってアドレスも変更、それに伴いタイトルを「vol.3」に改めましたのでお知らせいたします

※オフィシャルブログ「maison de たびのそら屋」は変更ありません





(旧)まだまだ旅の途中 vol.2
https://tabisora4.blogspot.com/

 

(新)まだまだ旅の途中 vol.3
https://tabisora5.blogspot.com/



(変更なし)maison de たびのそら屋

https://tabinosoraya2.blogspot.com/



◆「vol.2」は今後も見れますが更新は「vol.3」で行います

◆「vol.3」では「vol.2」のこれまでの記事も読めます



◆「vol.2」を「お気に入り」に保存してくださっていた方は、お手数ですが「vol.3」のアドレスを新規登録していただけましたらうれしいです


◆オフィシャルブログ「maison de たびのそら屋」から、プライベートブログに飛んで来てくださっている方は、オフィシャルブログのリンクを修正しますのでそのままで大丈夫です



++++++++++


コンパクトデジカメが壊れたのを機にとうとう「スマホ」になり、いろいろ見直し、模索しています

時々の更新になりますが、これからもお付き合いいただけたらうれしいです



◆「vol.2」の最初の記事 → ★ 「はじめに」 

2017年の記事ですが、2020年の春に読み返したらしく「追記」を書いていたのがいい振り返りになったので、2021年の今日の気持ちも「追記2」として書き足しました

いい備忘録になるはずですが、来春、このことを覚えている自信はありません

覚えていなくとも、そのようにして生きていられたら、天のひとたちから合格◎をもらえるでしょうか






木々や野草の芽吹きにそわそわするこの季節に、屋内で花盛りを迎えるシクラメン


高田のたびのそら屋でこの鉢をくださった方の名を付けて「オオモリさん」と呼んでいます


10年ほども経つでしょうか

あれからいくつかの転居・転身を共にしてきました


今シーズンは私の不注意で葉っぱを徒長させてしまったのですが、変わらずたくさんの花を咲かせてくれてホッとしています

根本には
小さなつぼみがまだまだスタンバイ



毎年、春を前に祝ってくれているようで
いろんな方の顔が一緒に浮かんで

いつも感謝で胸いっぱいになります